RECIPE

[ 必要な材料 ]
メロン半玉
プレーンヨーグルト:1 カップ
お好きなベリー(ラズベリー、ブルーベリーなど):1/3 カップ
グラノーラ:1/4 カップ
Luka ハニー 大さじ:1〜2(お好みで)
[ 作り方 ]
(1) メロンを半分にカットし、種を取り除く
(2) 種を取り除いた場所にプレーンヨーグルトを1カップ入れます。
(3) ヨーグルトの上にベリーとグラノーラをトッピングし、ルカハニーをかけて出来上がり。

[ 必要な材料 ]
(4人分)
スペアリブ:500g
マカダミアハニー:小さじ2杯
オレンジマーマレード:100g
白ワイン:大さじ2
にんにく:1かけ
しょうゆ:4/1 カップ
[ 作り方 ]
(1) マカダミアハニー、マーマレード、白ワインは合わせておく
(2) スペアリブが重ならずに入る大きさの鍋を用意する。スペアリブを並べて弱火にかけ、脂が出てきたら火を弱める。よい焼き色がついたら裏返して、両面こんがりと焼き色をつける。
(3) 1とにんにく、しょうゆを加えて弱火にし、ふたをして20分煮る。ふたをはずして裏返し、煮汁がほとんどなくなるまで煮る。

[ 必要な材料 ]
(4人分)
キアヴェハニー ピュアホワイト:大さじ1
ゴートチーズ、もしくはクリームチーズ:85g
タイムやそのほかのお好きなハーブ:小さじ1/2
シーソルト、ブラックペッパー:少々
ウォールナッツオイル(くるみ油):小さじ1
くるみ:1/4 カップ
胚芽パン 4枚
[ 作り方 ]
(1) オーブンを180度に予熱しておく。
(2) 胚芽パンをベーキングシートの上に並べ、チーズを塗る。くるみをトッピングし、くるみ油 を回しかける。
(3) くるみがこんがり焼けるまで3〜5分ほどオーブンでトースト。
(4) トーストしたパンをオーブンから取り出し、お皿に盛り付け、シーソルトとブラックペッパー をふりかける。仕上げにキアヴェハニーを回しかけ、タイムで飾り付けしたら出来上がり。

[ 必要な材料 ]
お好きなベーグル:1つ
クリームチーズ: 大さじ2〜3
アボカド: 1/2個
細かく砕いだお好きなナッツ: 大さじ2
ブラックペッパー: 適量
Lukaのシーソルト: 適量
[ 作り方 ]
(1) ベーグルをトーストし、半分にスライスしたもの間にアボカドを5mm幅にスライス。
(2) トーストしたベーグルにクリームチーズを塗り、上にアボカドスライスをのせ、ナッツをトッピング。
(3) 最後にブラックペッパーとシーソルトで味付し、出来上がり。


[ 必要な材料 ]
アスパラガス 1パック
オリーブオイル 大さじ3
ターメリック塩 少々
ブラックペッパー 少々
レモンの絞り汁 少々
パルメザンチーズのすり下ろし 大さじ3 (焼く前) / 大さじ2 (仕上げに)
[ 作り方 ]
(1) オーブンを180度に予熱
(2) オーブントレーの上にクッキングシートをひき、その上に洗って水気を拭き取ったアスパラガスを並べます。オリーブオイルを回しかけ、ターメリック塩、プラックペッパーで味付け
(3) レモン汁を回しかけ、パルメザンチーズ (大さじ3) をふりかけます。
(4) 8分ほどオーブンで焼き、お皿に盛り付け、残りのパルメザンチーズ (大さじ2) をふりかけ て出来上がり。お好みでルカシーソルトを足してください。

[ 必要な材料 ]
ママキ茶:2~3g × カップ数分
[ 作り方 ]
(1) 事前に湯通しして温めたホットティー用ポットに、茶葉を入れます。
(2) ティーポットに、熱湯 約180ml×カップ数分を注ぎ、フタをして5分~10分間蒸らします。
(3) 茶漉しを使って、ティーカップに注ぎ分けます。
(4) お好みで、はちみつを入れてお楽しみください。

[ 必要な材料 ]
ママキ茶:15g
お好きなベリー(ラズベリーやブルーベリーなど)
[ 作り方 ]
(1) 2 リットルのお湯を沸かし、15 gのママキ茶をお湯に入れる。
(2) 茶葉の栄養分がしっかり抽出されるまで40分。
(3) 出来たママキ茶の半量をアイスキューブトレーに移しお好きなベリーも入れて凍らせます。
(4) 残りのママキ茶は冷蔵庫で冷やします。
(5) 冷えたママキ茶に、ママキ茶の氷を入れ、お楽しみください。

[ 必要な材料 ]
ママキ茶:2~3g × カップ数分
[ 作り方 ]
(1) 事前に湯通しして温めたホットティー用ポットに、茶葉を入れます。
(2) 熱湯 約90ml×グラス数分を注ぎ、フタをして10分間蒸らします。(ホットティーの2倍の濃さにします)
(3) 2で作った濃厚なティーを、茶漉しを使って別のティーポットに移します。甘くしたい場合は、この時に移しかえる方のポットにはちみつを予め入れておき、ティーを注いだ後に手早くかきまぜます。
(4) 氷をたっぷり入れたグラスに注ぎ分けます。
(5) お好みでカットしたフレッシュフルーツ (パイナップル、パッションフルーツなど) を添えてお楽しみください。
*茶葉の量が少なくても、ママキ茶は長時間蒸らせば濃くなります。